Quantcast
Channel: 時忘れの多肉庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

夏の多肉の居場所2

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

今日は屋上南西雨ざらしチーム。

南西向きだけど、壁を背にしてるので、やっぱり日が当たるのは午前中だけ。

雨ざらしといったら、やっぱりセダム。

2枚目、セダムの森を通り越してセダムのジャングル(笑)

3枚目の屋上緑化ハウスもいい感じ。

子持ち蓮華もマクドガリーもランナーぴょんぴょん!

グラプトのパープルドリームは夏でもかわいい色合い~(*´∇`)

7枚目はテキーラサンライズ。
去年の晩秋に油断して重症に焦がしてから、雨ざらしで荒治療。ほぼ完治。

根詰まりもしてないし、雨ざらしなのにこんなに赤くて不思議~。

8枚目はメキシカンジャイアントとエボニーの交配。某オク出身。メキシカンの遺伝子強い子だね。

うちに来てずっとご機嫌ナナメだったので、雨ざらしのスパルタで育てたらジャイアントになってきた。
雨ざらしだとお粉が無くなる~(T-T)

この雨ざらしチームはセダム系以外は様子を見て昨日の軒下に移動したりもします。でも基本はずっと晩秋までそのままです。

綺麗なテキーラサンライズは軒下チームにしようかな~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 284

Latest Images

Trending Articles