むちむちラウリンゼとでかラウリンゼ
おはようございます(^-^)今日はラウリンゼ。1枚目は何年か前に一度だけ行った飛鳥山の植木市で錦玉園さんから購入しました。肉厚なラウリンゼって感じでお気に入り。ラウィの遺伝子が濃いのかな~?紅葉はしないけど、むちむちしたところがかわいいです。2枚目は多肉を育て始めてすぐの頃からいる古株ラウリンゼ。かなり大きくなって15cmくらいかなぁ?ちょっとのびのびしちゃってます(笑)去年モモコみたいだったピンク...
View Article行ってみたかったなぁ…
こんにちは~(^-^)今日はISIJ国際多肉植物協会の新年会ですね~。都内だし一度くらいは行きたいのだけど、家族が私の多肉愛を理解してくれないので行かれません(泣)...
View Articleブルーバードは寄せ植えが一番!
おはようございます(^-^)ネーミングも素敵なブルーバード。この子も古株だなぁ…。ブルーバード自体は大好きなエケちゃんなんです。でも私が育てるとすぐにスカートをはいてしまいます。それが嫌で嫌で本当に嫌で。なので寄せ植えにいれてみたら、思ったとおり下葉のスカート状態が他のエケベリアで隠れて目立たなくなりました~。これでスカートを気にしないでブルーバードってかわいい~って眺めていられます。かわいいブルー...
View Articleエボニーよりエボニー交配種が好き
おはようございます(^-^)今朝は久しぶりにベランダチームに水やりしてみました。またこれでこの冬の薄~~~い色の紅葉がさめていく…。本当にこの冬は色づき悪いんです。この前のブログにも書いたけど、エ・ボ・ニ・ー!って感じのエケちゃんはちょっと癒し系にはならないけれど、エボニーの交配種だと癒し系エケベリアになってしまう、交配マジックですよね~。上から☆コロラータ×パープルエボニー☆バッションアイス×エボ...
View Article今、一番大好きなエケベリアは
おはようございます(^-^)紅葉してなくても、頑張ってブログ更新するぞぉ~!だって、あんまり紅葉しなくたって多肉ちゃんはかわいいもんね~(*´∇`*)今日は最近一番のお気に入りちゃんラウィ×エルチコです。優しい色合いで、内側のほんのりブルーから外側にかけての淡いピンクに萌え萌えです。まだ小さな子なのでどんなふうに大きく育ってくれるのか、とっても楽しみです。
View Article綺麗なパープルにうっとり~(* ´∇`*)
こんにちは~(^-^)今朝は某ブログを読んでちょっとっていうか、かなり悲しい気持ちになり、更新遅れました~。今日はmちゃんちからやってきてくれた美人エケちゃん。1枚目、エクスパルチカ×ルンデリーこんなに綺麗なパープルは見たことないくらい綺麗なパープルなんです。ロゼットも綺麗~。2枚目、クララ優しいピンクに癒されます。見てるだけ幸せになってしまうかわいいエケちゃんを分けてくれて、本当にmちゃん、ありが...
View Articleひとりごとなんだけどね…
昨日、悲しい気持ちに…と書いたけど、某大好きブログの記事を読んでから、いろいろ考えてるんです。某新年会で、交配種が増えるのは良くない、原種を株分けで後世にってスピーチがあったみたいで。今の多肉ブームにエケベリアの交配種はかなり貢献してると思うんだけど。良くない理由を明確に知りたいなぁ。品種の混乱がおこるから?原種が廃れていくから?その「原種」について。今までだって、生産者の方が増やし販売してるのは普...
View Article外出先で一目惚れ( ☆o☆) →連れ帰っちゃいました(^-^;)
今日は珍しく忙しい~。午前中から電車で外出。今からはチャリでスーパーへ。外出先でちょっと寄り道したお店で一目惚れしちゃったんです。最近、コケが気になってたんです。この瓶に入ってるのがかわいくて。ついつい連れ帰っちゃいました(^-^;)種類はタマゴケみたいです。あぁぁ~、かわいいのにすぐに腐らせそうな気がする~(;゜∇゜)コケってどうやって育てるんだろう?未知の世界…
View Article私はここから応援していく!
昨日のひとりごとにブロ友さんたちがお返事くれて涙涙涙…コメントも、私のダメダメ文章より内容が濃くて。みんな思ってることは同じだなぁって嬉しかったです。ゲスブにもコメントいただいて、私が思ってることが書いてあって、そうだ、そうだ~!って思っちゃいました。スピーチとか会報で遠回しに「自分たちの考えが当然」のように発言されてるけど、一方的すぎるよね。交配種はダメなんて決まりは無いはずだし。交配種の作出者さ...
View Article春になったらきっと…
おはようございます(^-^)今日はまたのんびりブログです。もうね~、旦那がただ手を洗ってただけでぎっくり腰になったみたいでウザい~。身体固いし、日頃運動もしてないからダメなんだよね~。子供と一緒に笑ってます(ひどい人間なんです(笑))私もね、実は五年くらい前までは一年間に何度もぎっくり腰になってました(^-^;その時は身体が固くて前屈も出来なくて。毎日前屈をするようにして、爪先まで手が届くようになっ...
View Article紅葉セデベリア
大好きプクプクセデベリア。エケベリアはこの冬はあんまり紅葉してこないけど、セデベリアはだんだんに紅葉してきました。上から☆ホワイトストンクロプ☆レッドベリー☆ブルーエルフ☆ピーチガールセデベリアの中でも特にお気に入りの子たちです。ベランダのエケベリアとセデベリア、どちらも同じ時期に同じ土に植え替えて、日照時間も水やり頻度も同じなのにエケベリアは紅葉してこなくてセデベリアは紅葉しつつある…。と~っても...
View Articleこの冬のエケベリアのお悩み~赤じゃなくて白?~
おはようございます(^-^)うちのベランダは南西向きで冬は9時過ぎから16時過ぎまでお日様が当たります。夜もそのまま外なので寒さにも当ててます。そんなにお日さまに当てても、何度も書いてるけど、なんだかこの冬は紅葉がいまいちなんです。みんな淡い色にしか紅葉してきません。ほかにも色々問題が…。私のこの冬の悩みを今日から書いていきたいと思います。大好きなエレガンス系のエケベリア、優しい赤やピンク、パープル...
View Articleこの冬のエケベリアのお悩み~中心はかわいいのに外側にがっかり~
おはようございます。今朝は寒いですね~((+_+))みぞれみたいな雨だし。それでも、寒いと多肉ちゃんが紅葉してくるかな~?って少しワクワクしてしまう~!どんだけ多肉が好きなのか(笑)今日もお悩みエケちゃんたちです。題名通り、中心はかわいくなったのに、外の葉のせいで全体だとイマイチになっちゃってます(T-T)去年の初夏が日照が少なくて徒長させてしまったせいなんです。でも外の葉は冬の間の大事な水資源?だ...
View Articleこの冬のエケベリアのお悩み~グリーングリーン冬空に~は♪~
おはようございます(^-^)今日もお悩みエケちゃんたちです。グリーングリーン冬空には木枯らし吹いて~♪って歌いたくなっちゃうくらいのグリーンのエケちゃんもいます( ̄▽ ̄;)上から☆ムーンペオリー☆シャンペーン☆ライムアンドチェリー☆美尼月迫☆バッションアイスです。エレガンス系と同じで真夏の緑色よりは白っぽいけど、グリーンですよね~。バッションアイスなんて一年前は超オレンジ色だったのに~(泣)この冬は...
View Article実験のメンバーチェンジ
写真は無いけど、実験のメンバーチェンジしました。エレガンス系からラズベリーアイスアガボ系からクリスマス×エボニー超グリーンだったメンバーからライム&チェリーどうなるかな~?
View Article実験経過報告とぎゅうぅぅぅ~なエケベリア
こんにちは~(^-^)紅葉実験メモφ(..)気象協会11.9度ベランダ25度くらいコンビニ袋38度くらい 13時晴れ正直に書くと、まだ全く変化は見られません(´;ω;`)この冬は紅葉しないエケベリア。不思議なことに形は冬型なんです。今日はぎゅうぅぅぅ~ってしているかわいいエケちゃんたち。上から☆タクシィパン☆沙羅姫牡丹☆ヒアリナ☆エルチコです。かわいい、かわいい~(*´∇`*)
View Articleレインドロップ、かわいいのは今だけ?
おはようございます(^-^)今日はまた雨ですね~。最近雨が多いですよね…。なので今日は去年の秋にお迎えしたレインドロップ。小さい葉っぱに丸いコブがかわいいんです。レインドロップはかわいいコブの維持は難しいみたいだから、このかわいさは今だけかも~。ほ~んと、かわいくて和めます(*´∇`*)
View Article